風の強い日は傘で空を飛んでみたい
傘で空を飛ぶという光景をトムとジェリーなどのアニメや映画などでよく見かけますよね。
大人になった今でもかなり風の強い日に傘をさしていれば、手から傘が抜けるんじゃないかというくらいの風圧を感じることがあります。
果たして、人間は傘と風のちからで空を飛べるのでしょうか。
傘で飛ぶとは
少し高いところから風の力でふわっと浮く感じです。
イメージはこんな感じ↓
「飛ぶ」というよりは「浮く」という感じになると思います。
トムとジェリーでは傘を使って高いところから華麗に着地するシーンがよくあります。
もしくは風に煽られて、地上から足が離れる状態になれば傘で飛んだと言えるのではないでしょうか。
飛ぶことはできるのか
結論から言うと、人は傘で空を飛ぶことはできません。
高いところから落下して飛ぶことができるものを考えてみると、パラシュートとかになると思います。
傘とパラシュートを比較してみると分かると思いますが、空気に触れる面積が圧倒的に異なります。
傘程度の布面積では人間の体重を支えることはできません。
それに加え、傘には骨組みがあるので人間の体重を支える前にひっくり返ってしまいます。
なんとかして飛ぶことはできないのか
どうしても傘で空を飛びたい場合、どんな準備をすればいいかを考えてみましょう。
・かなり大きいサイズの傘
・どんなことがあっても曲がらない超強力な金属(なるべく軽いもの)を使用した骨組
・風圧に耐えうる超強力な布
・落下する全体重を支えることのできる握力
最低限このくらいの準備は必要です。
誰でもわかりますが、全く現実的ではないです。
けどロマンはあります。
結論
悲しいけど、傘で人は飛べません。
かなりの強風で「あ、飛ばされそう」と思っても先に傘が壊れてしまいます。
高いところから飛び降りても一瞬だけ落下速度が穏やかになると感じることがあるかもしれませんが、気のせいです。
ちなみに、幼い頃の僕は台風がすぎた後外に出て親の傘で空が飛べるか何度かチャレンジしたことがありますが一度も飛べたことはありませんでした。