一発ギャグの勢いが半端なく、一度見れば忘れられなくなるはずです。
そんな一発ギャグを600個ほど持っているというどんぐりたけし。
その全てを紹介することはできないですが、これだけは抑えておきたい主要ギャグを集めました。
文面からはなかなかギャグの面白さは伝わりにくいと思いますが、気になったら是非YouTubeなどで見てみてください!
あなたもどんぐりたけし通の第一歩を踏み出しましょう。
どんぐりたけしって誰?
ジャケットスタイで上下同じ色の衣装のピン芸人です。
色は深めの緑が多いかな?
所属はケイダッシュステージです。
同じ事務所で同じピン芸人であるサツマカワRPGと、Yes!アキト(当時フリー、現在はサンミュージックプロダクション所属)と共にトリオ「怪奇!YesどんぐりRPG」を組んでいます。
芸風はずばり、一発ギャグ。
600個以上の一発ギャグを有していると言われているが、「怪奇!YesどんぐりRPG」でネタを行うときはほとんど自己紹介ギャグ1つしかやりません。
また、「怪奇!YesどんぐりRPG」でYouTubeチャンネルも開設していますが、そこでもほとんどネタは自己紹介ギャグのみ。
自己紹介ギャグがとんでもないくらい面白いので、どんぐりたけしファンビギナーそれだけ抑えておけば良いと思うのですが、他にもギャグはたくさんあるということを知って頂きたい!
ギャグは一部しか紹介できませんが、今後R-1などで人気が出るかもしれないピン芸人「どんぐりたけし」について紹介していきます。
ギャグ集
C3PO、R2D2、DTKC、どんぐりたけし〜
どんぐりたけしといえばこのギャグです!
最悪、このギャグだけ抑えておけば間違いないですね。
どんな時にも、どんな場面でも使える万能自己紹介ギャグです。
「怪奇!YesどんぐりRPG」では様々なパターンの「C3PO、R2D2、DTKC、どんぐりたけし〜」が見られるのでそこも注目です。
さけるちーっす
自己紹介ギャグをした後にすることが多いです。
裂けるチーズの体マネをしながらちーっすと言います。
こちらも使いやすい万能ギャグですね。
バーミヤン
お尻を正面に向け、両手のひらをお尻に添えて叫びます。
「バーミヤン!!」
短く分かりやすいので、ギャグとギャグの繋ぎにちょうどいいギャグです。
スカートめくり戻します
そのままです。
「スカートめくり戻します」と言いながら、スカートめくりを戻します。
何言ってんだと思うかもしれませんが、説明はこれが全てです。
ちょっとリズミカルにスカートをめくっては戻します。
ジャンピングオベーション
これもそのままです。
座った状態から立ち上がって拍手するのがスタンディングオベーション。
ジャンプしながら拍手をするのがジャンピングオベーションです。
説明は以上。笑
痛い時のリアクションギャグ
このヤローと頭を殴られるなんてことありますよね?
そんな時「いて!」「うぅ。。」となることありますよね?
ずばり、このギャグを勉強しましょう。
「い・◯・◯」
「う・◯・◯」
のように「い」や「う」から始まる2、3文字のワードを言いながらそのモノマネをするギャグです。
かなりバリエーションがありますが、どれもチェックしておきたいギャグです。
ちなみに僕はこの痛い時のリアクションギャグが自己紹介ギャグの次に大好きです!
以下、バリエーション
い・て・座
い・た・ち
い・す
い・の・き
い・ち・ご
い・ろ・り
い・た・チョコー
い・の・ち
い・た・リアー
い・ね
う・さ・ぎ
う・し
う・た・げ
う・き(猿)
う・に
う・し・ろ
う・な・ぎ
う・こ・ん
う・み
あ・い・す
まとめ
次に売れるかもしれないピン芸人「どんぐりたけし」のギャグ集でした。
そもそもそんな芸人知らない!という人も多いかもしれませんが、騙されたと思って一度YouTubeなどで検索してみてください。
開始30秒でどんぐりたけしの虜になっているはずです。
僕は「C3PO、R2D2、DTKC、どんぐりたけし〜」が数ヶ月間頭から離れません。笑
トリオである「怪奇!YesどんぐりRPG」のサツマカワRPG、Yes!アキトは「さんまのお笑い向上委員会」でモニター横芸人として一世を風靡しています。
さんまさん、そろそろどんぐりたけしに気づいてあげてください!