勝手に性格診断。うどん好きに悪い人はいない
こんにちは!
今回は完全に僕の偏見です。
好きな麺類は何かと聞かれたら
「うどん」と答える人は優しい人だ
と勝手に思っています。
一括りに麺類とは言っても、スープや麺のタイプが全く異なるので好みの麺類にかなり個人差が出てくるんじゃないかと思います。
全体的にはラーメン好きという人が多いような気がしますが、ラーメン好きは自分から公言する人が多いのでそう感じるだけかもしれません。
なぜかというと、
好きな麺類は何?と聞くと意外に「ラーメン」以外の回答が多いのです。
そんな質問をされた時に選ぶ麺類で大体どんな人かのイメージが私にはあるのです。
何度も言いますが、これは完全に僕の偏見です。
うどんと答える人
好きな麺類がうどんな人って優しい人なんじゃないかと思っております。(完全な偏見)
・優しい
・探究心が強い
・胃腸が弱い
うどんのスープは他の麺類に比べてあっさりしています。
優しい味と言ってしまえばそれまでなのですが、そんな味が好みだという人はやはり優しいというイメージです。
また、うどんってトッピングがかなりの種類があります。
天ぷらだったり、薬味だったり、肉だったり、、、
うどんに対して自分の最高の組み合わせを見つけていくという意味で探究心が強いような気がするのです。
あとは個人的な意見なのですが、僕はコッテリ系のラーメンを食べるとほぼ100%お腹が痛くなります。
きっと、同じようにコッテリした料理を食べるとお腹が痛くなったり胃がもたれたりしてしまうという人は一定数いると思うのです。
そんな胃腸の弱い人がうどんを一番に選ぶんじゃないかなと思います。(少なくとも僕はそうです)
ラーメンと答える人
ラーメンが麺類で一番好きという人は、
・こだわりがある
・芯が強い
・一途
そんな人が多いイメージがあります。(偏見)
一概にラーメンと言ってもいろんな種類があります。
豚骨、醤油、塩、味噌、、、
ラーメン好きな人はその全てを平等に好きというわけではなく、少なからず自分のNo.1な味があるはずです。
さらに突き詰めていくと、スープの種類だけではなく麺の好み、あっさり系orコッテリ系、トッピングの種類など好きなラーメンがある人はこだわりが強いというイメージがあります。
また、お勧めのラーメン屋を他の意見にブレることなく説明する姿を見ているとちゃんと自分の意見を持っている人だと思えてくるのです。
そして、大好きなラーメンに対しては一途で、他に美味しいお店があっても自分が美味しいと思えるお店に長年通い続ける常連客となる人が多いのかなと感じます。
そばと答える人
そばが麺類で一番だと答える人は
・知識が豊富
・好きなことにのめり込む
・細かい
蕎麦の食べ方はラーメンやうどんのように種類があるわけではなく、割とシンプルです。
だからこそ蕎麦粉の種類であったり、蕎麦粉の割合であったりにこだわりが出てくるのかなと思っています。
そんなそばの真髄にまで注意を向けることのできるそば好きな人は知識が豊富であったり、好きなことはとことん突き詰めていくタイプなんじゃないかと感じるのです。
また、これはかなり勝手なイメージですがそばの香りを感じるために蕎麦つゆにはあまりつけるなとか、塩で食べるのが一番美味しいなどと言う、かなりこだわりの強い人が一定数存在する印象があります。
パスタと答える人
パスタが一番好きだと答える人は
・おしゃれ
・健康に気を遣っている
・上品
このようなイメージがあります。
ラーメンに比べるとスープがないですし、パスタを食べるときは一緒にサラダも食べている気がするのでおしゃれで健康志向な人な印象があります。
また、フォークとナイフで食べる姿から上品な感じも漂ってきますよね。
ただ、個人的には麺類をズルズルっとすすって食べる人の方が共感が持てるので、パスタ好きな人とは打ち解けるまで時間がかかりそうな気はします。笑
つけ麺・焼きそば・冷麺と答える人
つけ麺や焼きそばが一番だと言う人たちは
・個性的
・新しい物好き
・1人で食べに行くことが多い
というようなイメージがあります。
好きな麺類と聞いたらほとんどが「ラーメン、うどん、蕎麦(もしくはパスタ)」の選択なのではないでしょうか。
そんな中、つけ麺、焼きそば、冷麺などのような少し王道から外れた回答をする人は個性的な人なんだろうなと感じます。
確かにこれらの麺類もかなり美味しいですし、食べたくなるタイミングが多い人もいると思いますが、それも含めて好きな麺類が何か質問する側としては王道3種類の中から答えて欲しいと言う気持ちもあるのです、きっと。
なので、最近流行っているものに敏感であったり、好きだと思うものに対しては1人でも構わず極めていくタイプが多いのかなと思います。
まとめ
完全な偏見でしかありませんが、好きな麺類を聞いただけで何となくこういった印象を持ちます。
僕はもともとラーメン(豚骨・あっさり系)が好きだったのですが、年齢と共に胃腸が弱くなってしまい、今ではラーメンを食べるとほぼ必ずお腹を壊してしまいます。
なので現在はうどん派です。
(昔からうどん一筋ではないのでこの印象が自分みたいなタイプの人に適応されるかは分かりません)
性格診断と言うほどのものではありませんが、よければ勝手に麺類性格診断をしてみてください。笑