ぺこぱのオールナイトニッポン0(ゼロ)で笑っぱなしの2時間。
新ラジオスター登場の予感!
こんにちは!
人気急上昇中のぺこぱがオールナイトニッポン0に出演したことを知っていますか?
若手芸人や次に人気が出そうな芸能人がよく出演するオールナイトニッポンゼロですが、その中でも稀に見る(聞く)面白さでした。
この放送を聞いた人はぺこぱがラジオ向きな芸人だと確信したはずです!
オールナイトニッポンゼロとは
オールナイトニッポン(All Night-NIPPON)はニッポン放送をキー局として日本全国で放送されているラジオの深夜放送です。(通称ANN)
オールナイトニッポン自体は1967年から放送されているラジオの長寿番組であるため1度は番組名を聞いたことがある人が多いと思います。
そんなオールナイトニッポンの後に放送されるオールナイトニッポン0(ZERO)は、2012年10月に『オールナイトニッポン』放送開始45周年を迎えることを契機に設けられた「オールナイトニッポン・45周年プロジェクト」の一環として、新たなパーソナリティの発掘と育成を目的に放送開始されました。
月曜日〜金曜日、第1土曜日はレギュラーパーソナリティーがそれぞれ放送を担当しています。
第2〜5土曜日は週替わりパーソナリティーが「◯◯のオールナイトニッポン0(ZERO)」というタイトルで放送されます。
その中で2020年4月25日に放送されたのが「ぺこぱのオールナイトニッポン0」です。
ラジオは初めてという二人でしたが、その放送は実に面白かった!
次なるラジオスターの可能性を感じる放送の内容について紹介します。
ぺこぱという芸人
「ぺこぱ」は松陰寺太夫(本名:松井 勇太)とシュウペイの二人からなるお笑い芸人です。
2019年のM-1グランプリで第3位となり、「ノリツッコまない漫才」で人気急上昇中です。
実は2019年の正月に放送された「おもしろ荘」で優勝しています。
おもしろ荘で優勝した芸人はその年に人気が出ることが多いですが、事務所の解散によりテレビ出演が減ったことからおもしろ荘の優勝では知名度が上がりませんでした。
漫才のスタイルはシュウペイのボケに対して松陰寺が全て肯定する「ノリツッコまない漫才」。
バラエティ番組でもノリツッコまないコメントを松陰寺が発言することが多いですが、シュウペイのキャラクターの強さが色濃く出ることの方が多いです。
松陰寺曰く、松井勇太にキャラクターがないから今のスタイルになった(松陰寺を名乗る、紫色のスーツ、化粧)とのこと。
ちなみに、ANN0の出演が決まったことに対して2人は以下のようにコメントしています。
松陰寺 太夫
フォールナイトニッポンセロ!!ぺこぱ参戦、どうもファリガトウ。ピューウ♪(口笛)
芸人になった時からラジオをやるのは夢でした。言葉に、体重とメロディと風を切る音と顔を指で挟む所作をのせて皆さんに届けたいと思います。いや多いって事は伝えたいことがあるって事だ。
悪くないだろう。
シュウペイ
わーいわーい!オールナイトニッポンは昔から聞いてたから素直に嬉しいですねー!お喋りでもシュウペイを全国の皆さんにお届けできたらと思ってまーす!
今から楽しみでございます!
生放送なので放送禁止用語言わないように気をつけまーす。
2人の意気込みをキャラクターが伝わってきますね!
そんなまだテレビに出始めてまだ日が浅く、テレビ番組ではビジュアルで勝負していることの方が多い2人がラジオに挑戦したらどうなるのか。
放送前は期待半分、不安半分で聴き始めましたが始まってすぐに確信しました。
この放送は面白いと。
ラジオスターになる可能性
ラジオスターになる可能性を感じたのには理由があります。
・聴きやすい
・コンビ仲が良く、掛け合いが面白い
・笑いが分かりやすい
・キャラ芸人の普段は見れない素のトーク
聴きやすい
ラジオ放送にとっては最も大切です。
滑舌が良い悪いというのもありますがそこではなく、二人の声質が異なるのでどちらが話しているかが分かりやすいです。
(滑舌の悪い「三四郎」でもラジオ放送自体は面白く、聞き取る際に問題はありません。)
ラジオ放送では話している姿が分からないため、誰が話しているかは結構重要になってきます。
コンビ仲が良く、掛け合いが面白い
第七世代に数えられるぺこぱですが、結成は2008年と12年もコンビを組んでいます。
コンビを組んでから長いからこそ2人とも話す内容が豊富にあるんです。
そしてコンビ仲も良いので、収録が普段の会話のようにも聞こえ、話していて楽しいんだろうなっていうのがリスナー側にも伝わってきます。
笑いが分かりやすい
ぺこぱは「ノリツッコまない」という漫才のスタイルを確立しました。
なので、ラジオも基本はこのスタイルに則って進行します。
基本があるとメールを送る側も聞く側も分かりやすいんですよね。
放送の途中では、
ノリツッコまないというシステムが嫌だ、
松陰寺というキャラクターが邪魔だ
などラジオの基本となっている笑いに対してコメントする機会もあって面白いです。
キャラ芸人の普段は見れない素のトーク
ラジオの利点の一つとして、地上波では放送されないような内容でもどんどん発言できるところにあります。
普段の生活やテレビ収録の裏側など、他の芸能人の番組にもある良さももちろんありますが、松陰寺というキャラクターやノリツッコまないというシステムを取っ払った素の2人のトークを聴くことができるという利点も加えてあります。
この日もシュウペイがボケる度にノリツッコまないコメントをしていたのですが、
「システム邪魔だな、本当に」
というとノリツッコまないシステムと松陰寺を封印し、松井勇太になります。笑
素の会話も普段聴くことができないので面白いですが、ラジオを聴けば聴くほど松井勇太は普通の人で、シュウペイって面白い人だなって思います。
番組の企画内容
フリートーク
初めて聴く人にぺこぱについて説明する時間があります。
二人の自己紹介やツッコミのシステム紹介などがあります。
ぺこぱを知らない人にとっては知る良いきっかけに、既に知っている人は改めてぺこぱからぺこぱのことを聞ける謎の時間が流れます。
売れるまでの経緯とか聴けてなかなか面白いです。
肯定メール
リスナーから送られてきたネガティブメールの内容に肯定する、ぺこぱのシステムを発揮する企画内容です。
しかし、外出自粛で数週間仕事がなかったという松陰時はいつもの調子が取り戻せていない感じ。
シュウペイがうまいことカバーしてくれます。
いつもテレビで観ているぺこぱとは様子が違います。
テレビではあまりイメージがないかもしれませんが、シュウペイってラジオだと相当頼りになるんです。
ギャル情報のコーナー
シュウペイは元ギャル男です。
今のギャル業界が一体どうなっているのか、気になっています。
ギャルリスナーの皆さん、今のギャル業界の情報を教えてください。
という企画です。
僕はギャル男の情報を知らなさすぎて、寄せられたメールの情報が正しい情報なのかボケなのかの判別すらできませんでした。
シュウペイは楽しそうに答えていたのでおそらく正しい情報だったと思うのですが。。
シュウペイの好きな芸能人ランキング
シュウペイは好きな芸能人が定期的に変わります。
シュウぺいの好きな芸能人ランキング、4月クールのベスト3を予想して送ってください。
ちなみに、2020年4月クールのランキングは、、、
5位「浜辺美波」
4位「今田美桜」
2020年1月クールのランキングは、、、
2位「浜辺美波」
1位「有村架純」
そして放送時の2020年4月クールのランキングは、、、
5位「浜辺美波」
4位「今田美桜」
3位「BiSH モモコグミカンパニー」
1位「有村架純」
でした。
1位の有村架純さんに関しては、先日インスタライブを見たと報告。
好きなアイドルは裏アカウント作って応援してるそうですが、その時は「シュウペイが見てた」と声をかけてもらいたいから本アカウントで見ていたと報告。
高校の放課後のような二人の掛け合いを聴くことができます。
まとめ
ぺこぱは声良し、キャラ良し、企画良しのラジオ向きな芸人であることが分かりました。
今後もいろんなラジオ番組に出演する予定が決まっているようですが、局に合わせて様々なトークを披露してくれること間違いなしだと思われます。
もっと聴きたいと思わせてくれる2時間でしたね。
近い将来、ラジオでレギュラー番組を掴んでくれることと信じて応援しています。