元ハイランカーが2年ぶりにシノアリス復帰。
元環境で1から始めてみました。
こんにちは。
つい昨日、約2年ぶりにスマホゲームアプリ「シノアリス」を再インストールしました。
リリース開始日から約1年間プレイしていたのですが、学業の方が忙しくなってしまったためアンインストールしていました。
データの引き継ぎもありかなと悩んだのですが、この際なので一から始めてみようと思い新しくデータを作成しました。
3年前のリリース当初とは進め方もクエストの様子も全く異なるので驚きましたが、その違いを楽しみながら進めていきたいと思います。
そんな「シノアリス」のプレイについて紹介します。
インストールから丸1日が経過しました。
現在の僕の状況はこんな感じです。
丸一日、適度なプレイでランクは36まで達しました。
「オソウジ」はランク120まで自由にできます。(昔はランク30か50くらいまでだったような気がする。。)
本来は8時間に1回なので、初心者の方にはかなり嬉しい初心者特典です。
なので、ランク上げだけを目的とするならずっと「オソウジ」をしていればいいのですが、他にもやっておきたい「モノガタリ」があったので36止まりとなっています。
一応ギルドにも所属していますが、自分で作ったギルドではないため表示していません。
(ギルド内ランクが15位なのは温かい目で見守ってください)
現在所持している武器は以下のようになっています。
シノアリスといえば「ガチャ」です。
他のスマホゲームと違って無課金でもかなりガチャを引かせてくれます。
基本的にはガチャから武器(最高レアリティはSS)が排出されますが、その中にキャラ解放武器も存在します。
(低確率でナイトメアというキャラクターも排出されます)
ゲームを開始すると約3000個の魔法石が配布されました。
1回の10連ガチャに魔法石が300個なので約100連分の魔法石が手元にある状態からスタートしました。
初心者用の確定ガチャや、今回はたまたまその他の確定ガチャなどもイベントとして行われていたので確定ガチャ優先で武器を揃えていきました。
一通りガチャを引き終えてからはランクアップやストーリーをあまり進めることなく武器の進化素材を集めることを優先して遊んだのでいくつかの武器はレアリティSSからLへ進化させることができました!
所持数(高レアリティのみ集計)
・L武器14個
・SS武器26個
ガチャ運がいいわけでは決してありません。
むしろ僕は運が悪い方なので、確定ガチャを優先して引いていたらこんな感じになりました。
ガチャ運がいい人ならもっと多くのレア武器をゲットできるはずです!
キャラクターは現在23種です。
ストーリーをあまり進めていないので、ストーリーで入手できるキャラクターを入手すればもっと多く集めることができるはずです。
その結果、現在の総合値は「79015」。
ジョブの特性やレベルなど、色々とツッコミどころはありますがとりあえず総合値が最大になるようにセットしています。
僕がリリース当初に始めた頃は無課金の人なら1日でここまでL武器を揃えられるなんて夢のまた夢でした。
3年経って、ここまで初心者が始めやすくなったんですね。。
リリースしたての頃は明けないメンテで有名だったゲームがこんなにも成長していてなんだか嬉しくなりました。
感想
久しぶりにプレイしたシノアリスですが、リリース当初と比べるとかなり初心者が始めやすいゲームになったと思います。
ゲームの売りである「ガチャ」も昔は高レアリティのもの(特にキャラクター解放)を狙うのであればかなりの覚悟と運が必要でしたが、現在は確定ガチャやイベントでの確率アップが効果的に盛り込まれていて多くの武器を入手しやすくなっています。
今は社会人なので学生の頃のようにスマホゲームを一日中やり込むことはなかなかできませんが、自分のペースでゆっくりやっていこうかなと思います。