シノアリスを再開して1週間が経ちました。
こんにちは!
2年前、まだ学生の頃に遊んでいたスマホアプリ「シノアリス 」を社会人になってから再開しました。
前回はリリース当時とかなり変わったゲームない環境に驚きながらも1日でかなり多くの武器やジョブを入手することができました。
それから1週間。
学生の頃のように好きな時間に好きなだけゲームができるわけではない環境なので、ログインだけの日もありましたがどれだけ進めることができたのか。
経過報告です。
この1週間で行ったこと
先週と同様にメインは武器強化のゲリライベント、武器・防具の曜日開催イベントを周回していました。
今週は引いたガチャで獲得したメダルの交換や、魔晶石の交換、コラボイベントの防具集めを行いました。
メダル交換は、ナイトメア進化素材や武器進化素材をメインに交換しています。
それでもナイトメア・武器ともに進化素材が圧倒的に足りていません。笑
ガチャ引きすぎて育成が武器・防具・ナイトメアの数に追いつかなくなってきた1週間でした。
1週間の成果
ランク
ランク:79
1週間でランクは79に達しました。
ランク120までは「オソウジ」が何度でもできるので、決してハイペースでランクが上がっているわけではないと思います。
曜日イベントや武器・防具強化イベントの周回時にしかオソウジを行っていません。
なので、装備できる武器コストが現ランクの上限に達してしまいました。。
仕事終わりだと1日で周回できるイベントも限られているので、この方法だとなかなかランクは上がってこないです。
総合値
総合値:131970

総合値はなかなか上昇したのではないかと思います。
モノガタリは難易度100くらいまでなら自力で何とかクリアできるくらいの総合値です。
ランクがあまり上がっていないので、装備できる武器に空きがあるのですがコスト制限のせいで装備できないのが現状です。
メインで装備している武器は全てL武器なので、ここから一気に総合値を上昇することは武器の強化では難しいところです。(限界突破させ、レベル上限を上げるしかないです。。)
今後は、あまり手を付けられていない防具の強化、ナイトメアの育成、ランク上げを意識して進めていかないとなと思っています。
所持武器数
所持レア武器数(L武器):22種
所持レア武器数(SS武器):68種
所持数は1週間前に比べるとかなり増加している気がします。
欲望に負け、育成に回すべき魔晶石をガチャに使ってしまったことも原因かと思いますが。
基本的にはガチャはSS確定ガチャ、もしくは引いてもSSチケットがもらえるガチャを優先して引きました。
また、前衛&後衛スターターパックの購入も大きいかと思います。
初心者の方は絶対に購入することをお勧めします。
(購入と言っても課金ではなく、魔晶石との交換です)
前衛武器(コスト19までのSS武器)「長柄」「射出」「打撃」「刀剣」各5種
後衛武器(コスト19までのSS武器)「祈祷」「魔具」「魔書」「楽器」各5種
を入手することができます。
各石500個(前衛・後衛両方購入で1000個)でSS武器が40種、ナイトメアが10種はお得すぎます。
所持ナイトメア
所持SSナイトメア数:14種
魔晶石で購入できる初心者セットの購入で合計5体のSSナイトメアを入手できました。
ガチャからの排出率はかなり低いので、このセットはとてもありがたいです。
武器の時にも言いましたが、魔晶石の使用はガチャを回すよりもまず先にこのセットの購入に使用することをお勧めします。
また、運よく2種くらいはガチャから入手することができました。
シノアリスをプレイしたことがない方はわからないかもしれませんが、このナイトメアをガチャから入手するということが他のソシャゲでガチャから最高ランクのレアリティを1点狙いするよりも確率は低いです。
所持ジョブ
所持ジョブ数:32種
いまだにストーリーをほとんど進めていないので、ストーリーから入手したジョブはスノウホワイトのみです。
他はほとんど全てガチャから入手しました。
3年前は信じられないくらいのハイペースでジョブが集まっています。
また、イベントなどで序・破・急・終の書が配布されているのも非常にありがたいです。
また、初心者ガチャのメダル交換はジョブ解放のためにアルカナに使用していたので、レベル上限が12の物も多いです。
総括
開始して1週間でここまで成長しました。
仕事で帰りが遅くなった日はログインだけという時もあったので、実質5日間くらいかな?
欲望に負けて、何度か無意味にガチャも回してしまいました。。
正直、3年前はこの総合地に達するまで数ヶ月はかかっていたはずです。
初心者用の魔晶石セットなどが実装され、効率的にナイトメアや武器を集められたからここまで強く慣れてるのかって思います。
ここからは装備できるコストの制限や防具、ナイトメアの育成で、なかなか爆発的に総合値をあげていくことは難しいですが、無理なく効率的にプレイしていきたいと思います。